気になる商品の紹介
気になる商品があれば紹介したいと思います。
--------(--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-12-10(Wed)
「さつま芋とうふ」と「栗とうふ」
「一正蒲鉾株式会社」の「さつま芋とうふ」と「栗とうふ」を買って食べました。
どちらも、秋冬期間限定商品です。
「さつま芋とうふ」の芋には、「紅あずま」が使用されています。
「栗とうふ」の栗には、「天津甘栗」が使用されています。
非常に滑らかな食感と非常に濃厚な味わいを兼ね備えていて、芋や栗の風味を思う存分楽しめます。
まるで上品な和菓子のようです。
食事のおかずというよりは、3時のおやつに合うと思います。
外装です。
左:さつま芋とうふ 右:栗とうふ

容器に入った状態のとうふです。(その1)
左:さつま芋とうふ 右:栗とうふ

容器に入った状態のとうふです。(その2)
左:さつま芋とうふ 右:栗とうふ

原材料名です。
左:さつま芋とうふ 右:栗とうふ

※写真をクリックすると拡大表示されます。
スポンサーサイト
comment form
comment
No title
おはようございます!
さつま芋のとうふの方は、つい先日
スーパーで見かけたばかりですよ~♪
新製品だわ~と思い、買うか、買わないか
迷っていた所でした^^
おかずにするには、ちょっと甘そう。。と思いまして(^^A
やはりおやつ感覚で食べた方が
良いんですね!
天津甘栗の方は売られていなかったんですが、甘栗は大好きなので、今度何処かで
見かけたら、食べてみたいと思いますw
それでは、応援です凸
ディズニーの下のシューサンド、
売られていそうで、なかなか見つからないです(><)でも、諦めずに探してみます(^^
さつま芋のとうふの方は、つい先日
スーパーで見かけたばかりですよ~♪
新製品だわ~と思い、買うか、買わないか
迷っていた所でした^^
おかずにするには、ちょっと甘そう。。と思いまして(^^A
やはりおやつ感覚で食べた方が
良いんですね!
天津甘栗の方は売られていなかったんですが、甘栗は大好きなので、今度何処かで
見かけたら、食べてみたいと思いますw
それでは、応援です凸
ディズニーの下のシューサンド、
売られていそうで、なかなか見つからないです(><)でも、諦めずに探してみます(^^
ぴーちさんへ
こんばんは。
ぴーちさんも目を付けていたのですね。^^
機会がありましたら、是非お試し下さいね。
ディズニーのシューサンドは、残念ながら、私も最近はお目にかかっていません・・・。
クリスマスの頃にまた出て来て欲しいです。
いつも応援ありがとうございます♪
ぴーちさんも目を付けていたのですね。^^
機会がありましたら、是非お試し下さいね。
ディズニーのシューサンドは、残念ながら、私も最近はお目にかかっていません・・・。
クリスマスの頃にまた出て来て欲しいです。
いつも応援ありがとうございます♪